診療案内
Medical Information
当院は予約制ではありません。
診療時間内にご来院ください。
(午後の診療受付は18:00までです。)
診療内容により順番が前後することがあります。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00-12:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 16:00-18:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
※午後の診療受付は18:00まで
診療対象動物
イヌ
ネコ
診療料金とお支払い
診療料金は検査、処置の内容によって異なりますので、診療前に明確な料金のご案内は致しかねます。
丁寧な説明を心がけていますので疑問点やご希望等、お気軽にご相談ください。
お支払い方法
お支払いは現金の他に、各種クレジットカードやQR 決済のキャッシュレス決済もご利用いただけます。
クレジット
電子マネー
交通IC
QR 決済
ペット保険
アニコム損保、アイペット損保の窓口精算に対応しています。
保険をご利用になる際は、かならず来院時に保険証を受付にご提示ください。
*予防など、保険が適用できない項目もございます。事前にご加入の保険内容をご確認ください。
来院時のお願い
ペットの様子やご家庭の情報が多いほど、正確な診断・その動物にあった適切な治療や看護ができます。
些細なことでも構いません。私たちにお伝えください。
お持ち物
診療をスムーズに行うために、できるだけ動物の情報が分かるもののご準備をお願いします。
参考資料
(これまでの症状の記録、検査結果等)
服用しているお薬
病状がわかるもの
(便や吐瀉物など)
ペット保険証
(アイペット損害保険・アニコム損害保険を取り扱っています。)
ワクチン証明書
リード・キャリー
ケース等
ケース等
ご来院時
当院では、動物たちがリラックスできる雰囲気づくりを心掛けていますが、いつもと違う状況のために、おとなしい動物が緊張したり興奮してしまうことがあります。
お互いの干渉で思わぬトラブルになる事がありますので、来院時には予めご注意・ご配慮頂きますようお願い致します。
わんちゃんの飼主様
必ずリードをつけてください。
小型犬の場合はさらにキャリーケースに入れてください。
猫ちゃんの飼主様
キャリーケースに入れてください。
臆病な子は、洗濯ネットに入れた後にキャリーケースに入れることをお勧めします。